アンケートを実施致しました。

アンケート調査について
「障害者雇用」や「就労支援制度」について
アンケートの協力を頂き、
結果をもとにYouTubeチャンネルにて
情報をお届け致します。
アンケートは
2020年6月11日より実施
保護者   18名
支援機関   12名
企業     2名
合計     32名
に発信し、22件の返答を頂きました。
アンケート内容
①就労支援のこと(就職に向けた支援や準備 等)について気になる情報は何ですか?
【複数選択可】
・就労移行や就労継続A型・B型の違い
・高校生や中学生の施設見学や実習
・就労支援施設の取組で身につく内容(社会マナーや作業性 等)
・企業と就労支援施設の関わり
・その他
②自立生活支援制度(グループホームや一人暮らし、年金の話)について気になる情報は何ですか?【複数選択可】
・自立生活を支援してくれる制度
・自立生活を支援してくれる支援機関
・障害者年金の申請について
・その他
③就職後(障害者雇用制度 等)について気になる情報は何ですか?【複数選択可】
・施設が行う就労定着支援
・企業が行っている障害者雇用の取組
・家庭としてできる関わり
・その他
④コロナ感染防止に伴い本事業所の取組について気になる情報はありますか?【複数選択可】
・緊急事態宣言発令中の本事業所運営や支援の取組
・本事業所を卒業して就職した方が働き続けるための支援
・緊急事態宣言解除後の本事業所運営や支援の方向性
・特にありません
⓹上記4つのテーマについて、最も気になる内容はどれになりますか?
・障害者雇用(就職した後の話)
・就労支援(就職に向けた支援や準備の話)
・自立生活支援 制度(グループホームや一人暮らし、年金の話)
・コロナ禍の取組(緊急事態宣言発令中や解除後の話)
⑥最後にネクストステージエイブルにメッセージや質問等をお願いします。 
アンケート結果については
次回、発表をさせて頂きます。

〜ネクストステージ エイブル〜

ネクストステージエイブルは、障害者総合支援法に基づき、就労継続A型事業と就労移行支援事業の就労支援サービスを提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000