利用までのステップ


Step① 予約・受付
サービス利用希望者、利用体験希望者は、電話等でご連絡ください。見学日を決めます。
Step②  見学
事業所の概要・訓練内容の説明、就労に対する意思や希望等をうかがい、利用体験の日程や目標を明確にします。
Step③ 利用体験
概ね2週間、就労サービスを体験していただきます。体験終了後、目標に対する振り返りや利用契約について話し合いを行います。
Step④ 利用開始
利用契約を結び、就職に向けてサービスを開始致します。



就職までのチャレンジ

Callenge① 基礎訓練
意向や心身の状況等事業所内にて受注している製造業や野菜販売等を通じてアセスメントを行い、支援の目標に応じて具体的なサービス内容を定めた個別支援計画を基に支援を行います。
個別支援計画は基本的に3ヶ月に一度見直しを行います。
Challenge② 企業実習
協力企業にて実習を提供。
より具体的な課題に応じて、支援を進めて行きます。
Challenge③ 就職活動
関係機関と連携を図りながら、ハローワークにて就職活動を行います。履歴書・面接対策も個別に応じて、支援を行います。
Challenge④ 就労定着
就職後の相談にのります。
職場を訪問したりするなど、アフターフォローを行います。